Frank McCourt & Dave Barry
2009-09-10


フランク・マコートは、今年の七月に亡くなった。アイルランド、リメリックでの悲惨な子供時代を描いた『アンジェラの灰』もその続編の'Tis『アンジェラの祈り』も悲惨さの極みというか権化みたいな話なのだが、どこか突き抜けていて私は好きだった。

 彼とマイアミ・トリビューンのユーモア作家、デイブ・バリーが知り合いだとは知らなかった。どれを読んでもひたすらおかしいデイブ、そのバンドにフランク・マコートが参加したらしい。

 iTune Uで偶然手に入れたのは、去年のマイアミ・ブックフェアでの講演だ。もちろん、そういうブックフェアがあることを昨日まで知らなかった。Dave Barryで検索したら、Miami Dade College2008のムービーが見つかり、もちろんそういう大学も知らなかったが、見ていたらフランク・マコートが出てきたのだ。わあ、楽しい。

 『アンジェラの灰』は新潮文庫になっているね。3冊目の悲惨な話Teacher Man: A Memoir[LINK]はまだ読んでいない。読書の秋、、。

[本]
[英語]

コメント(全0件)
コメントをする

//

記事を書く
powered by ASAHIネット